JR大森駅のセガワールドに「むちむちポーク」が入ったのでやっているのだが、先週、ラスボス第4段階まで行ってもう少しということころで結局クリアできなかった……月が変わったから、明日行ったらもう撤去されてるかもな。
とりあえず攻略ページが非常に少ないようなので、メモ程度ですが作っておきます
*はじめに
このゲームは、普通のCAVE弾幕シューと思ってやってはいけません。IKDシューではなくYGWシューです。見た目は全く違いますが、ガレッガ臭がそこかしこに感じられます。
最初の数回は「なんだ、このクソゲー」と思ってしまうかもしれませんが、その闇を抜けるととてつもない面白さの大平原が広がっています。ごちゃごちゃ言わずにやる一択!
*基礎知識
インカムが芳しくなかったのか、CAVE公式ページは作りかけで放置されています(泣。
で、INHさんの紹介動画が非常に分かりやすい。
*【むちむちポーク!】スコアトライアルPV
これを見てください。
※以下の記述は、私が使っている黄色機体のメモになります。ガレッガではガインを使う私は、黄色以外は移動スピードが遅すぎて問題外でした。
*1面
この面では、キントンを1万点にすることが目標。それ以外は考える必要ない。初心者のうちは、ボスに到達するまでに1万点。慣れてきたら中ボスまでには1万点にしよう。
1万点までは、ちょっと撃ってブートンを出す→ラードアタックでキントンを出す(理想的には敵1体だけで出す)→またちょっと撃ってブートン回収、を細かく繰り返すだけ。
*2面
給水塔は、ラードアタックで倒すとブートンを大量放出します。
背景が地上から空に移る手前辺りが、地上戦車と空中攻撃の複合で意外にミスりやすい。勿体ないとか思わずに遠慮無くボム。
ボス直前は、左側の緑ヘリは給水塔が見えるまではちょっと打ち込んで放射弾を撃つ状態にしておいて、給水塔が見えたら(ボスのセリフが始まる頃)ラードアタックを打つと、給水塔のブートン補充とキントン回収が同時にできます。
*2面ボス
2面からかなりキツい。ボム必須です、変に頑張らずに素直に決めボムを使いましょう。
ボスは登場と同時に密着してラードを撃ちます。炎を吐いた時も、密着してラードアタックのチャンス。
左右から緑色大型風船は、スクロールを上手く使って片側を画面外に追いやれれば、回避はもう片方だけなので行けます。しかし両肩から風船が出されてしまった場合、動きがトリッキーで非常にミスしやすいので決めボムしてください。
小型ミサイルは見かけ倒し。中央に重なっていれば、黄色のオプトンの左右間隔がミサイルポッドとちょうど一致するので動かなくていい。
小型緑色風船バラ巻きは、最初の攻撃前に「うおーん」と吠え声が聞こえます。隙間だらけなので余裕ですね。2回目の小型緑色風船は2連緑ショットが同時に来るので、2連の外側ギリギリの所から少しずつ画面端に動いて避けましょう。
*3面
この辺から結構キツくなってくる。
前半の大型ヘリは、正面をキープしていれば弾は当たらないので、密着してラードアタックで壊したい。が、黄色のラードアタックは当たっていると閃光(?)が激しく、近視界がゼロになってしまうのが痛い……つまり目の前の別の弾や体当たりを見逃して死ぬこと多し。
なので、ある程度は距離を取った方が良い。
後半の中型機連発、これもキツい。「次は右、次は左、次は中央から」程度でいいので、出現パターンは暗記しておかないとダメ。
*3面の1up
3面は、中ボスを貫通弾で倒すと1upアイテムが出ます。攻撃2セットめくらいまで普通にショットを打ち込み、あとはBボタンを押しっぱなしにしておけばいい。
もちろんラードゲージは、中ボス前に使い切っておきましょう。
*3ボス
黄色の場合、オプトンからの弾が間隔が悪いため当たらないので、ほぼメインショットとラードアタックのみで攻めることになります。画面一番下に張り付いていると非常に時間がかかるので、なるたけ近付くのがポイントです。
第一段階は、普通に。としか言いようがない……危なくなったらやっぱり、惜しまずにボムを。
第二段階、ドリーム砲が動いている間は画面下でショット。そしてドリーム砲が引っ込んで波状青弾の攻撃になったら、一気にボス目の前に移動してラードアタック。この際、∞を描くように動くと上手く青弾を回避できるので、ほぼボス目の前をキープしたまま打ち込み続けられる。
*4面
中ボスの後、網の下から出てくるところは、画面中央で∞に動いていれば余裕で回避できる。
*4面ボス
http://geesendou.seesaa.net/article/45193026.html
こちらで紹介されているパターンをやってみたのだが、どうやらこれは黄色では成立しないみたい。
特に第一段階、黄色のラードアタックは青と違い幅が狭いので、車輪裏側の青弾波状バラ巻きを出す部分に、中央にいても両方に当てることができない。結局、ボム連発してます。
*5面
まだ全然。
[2009/04 追記]
ようやくクリアしました。
最近のコメント