Apache2が勝手に付けてくれるchunkedを止める
Apache 2.xは、CGIのヘッダにTransfer-Encoding: chunkedを勝手に付けてくれるのだが、これが場合によっては困る。
クライアントにHTTP/1.0で取ってきてもらえばいいのだが(HTTP 1.0にはchunkedは無いから)、強制するわけにもいかんのでサーバ側でchunkedをしないようにしたい。
で、以下のように Content-Length: を先に計算してレスポンスヘッダを吐いてしまえば、chunkedにならないことを発見した。解決。
#!/usr/pkg/bin/perl
my $data = "AAAAAA\n";
$data .= "BBBBBB\n";
......
print "Content-Type: text/html\n";
print "Content-Length: ", length($data), "\n";
print "\n";
print $data;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント